HOHOEMI 8th Anniversary

Special Album, Art & Goods

maishintaの最初の作品「HOHOEMI」誕生8周年を記念して、8th Anniversary AlbumとArtとGOODSを発売いたします!

 

About HOHOEMI JOURNEY

maishintaの初めての作品 “HOHOEMI”が誕生して8周年を記念して、ベストアルバム HOHOEMIの増補版として『HOHOEMI JOURNEY』をリリースします。
今回、この8年間、息を吸うようにして制作してきた300以上の曲から、27曲を新たに選び、この8年間で、「生きていることの本質に迫っていく」私たちの旅を追体験できるような構成でアルバムを制作しました。
そのため、maishintaという名義で発表していない作品からも曲が挿入されました。
作品が生まれていくる時系列で、曲は並んでいます。
私たちは2016年に出会い、ハワイのカウアイ島や、ネパール、パリ・ロンドン、屋久島という実際の旅をする中で二人で音楽を作り始め、その後、日常的な創作活動へと集中していく中で、内なる世界へと旅の様相は変貌していきました。
これらの体験の最中、私たちの元には、娘が誕生し、命の誕生を祝福するAYAMEという曲で、一旦このアルバムは終わりとなります。
2020年に始まるコロナ禍の世界、娘と共に生きる時間。その旅の作品は、また、現在制作中の次のアルバム”AOU”に、譲るとして、2016年から2020年前半までの作品を中心に、今だから伝えることのできる形で、リリースいたします。

この8周年企画の作品とGOODSの収益の一部は、次作”AOU“の制作費ともなります。
応援よろしくおねがいします!!

2024.5.8

maishinta 酒本信太

SONG LIST

1.HOHOEMI
2.SAI
3.Pick up a sunset
4.Between You and I
5.ASA
6.love is
7.In a quiet dream
8.POCHIN
9.TETOTA
10.KATACHI AREDO (2020 Hall ver)
11.Blue Sky
12.Teardrop
13.Creation
14.Green Sun
15.GARDEN
16.Rainbow Fish
17.OI
18.KIMONO
19.Blue Flower
20.AO
21.四角い色
22.No 27
23.あさのひかり
24.Sky and Mountain
25.Lay On the Moon
26.NEW
27.AYAME

全27曲 2:25:06

¥3,630

*Digital 版でのお届けとなります。
購入時のメール・アドレスにアルバム再生・DLページをお送りいたします。

 



HOHOEMI PEOPLE

Art series by maishinta

 

Narrative of HOHOEMI PEOPLE

美しい音楽の街、モンドリアン。
自分の音を奏でる人たちがくらすこの街では、音楽・絵・詩・物語・食事・建築・あらゆる芸術表現が飛び交う街。

さて、この街にはいろんな人が暮らしています。どんなお顔で、どんな暮らしをしているのでしょう。(それは私達の想像力のなかに広がっています。)

ある人は、毎朝、屋上で法螺貝を吹いて、ガッハッハと笑う。それが彼の日課であり、彼の音楽。 全ての人が、一人ひとりかけがえのない存在としてこの世にいる。 この街出身の偉大な舞踏家ははっきりといいます。

「うまいへたは問いません。命が先行して、命が先行してたら何も問いません」

この街では、「自分自身の喜びに生きることが世界に貢献する唯一の方法だ。それは愛の行いで、世界に平和をもたらす」ということを小さい頃から体験的に知ります。 自分を愛することの素晴らしさに関する知恵が街中に散りばめられています。それは数百年前のこの街の芸術家が石畳に彫りつけた一遍の詩に、転んだ時に気付くことかもしれません。

love is
kiss your cheek
wash the dishes
pick up your sock
smile for nothing
write a poem
draw a sunset
inhale exhale

愛は
ほっぺたにキスをする
お皿をあらう
靴下をひろう
ただほほえむ
詩をかく
夕焼けをえがく
息をすってはく

*モンドリアンとは、このアートシリーズが誕生した同時期にmaiが執筆した長編小説に登場する架空の芸術家の街。


About Art

HOHOEMI PEOPLE は、maishinta (酒本信太と酒本麻衣)による千切り絵のアート・シリーズ。
2018年に最初の12点が、”Now I am a painter”という詩と共に誕生した。
水彩で描いた色彩をもとに千切り絵で顔を一点一点制作するヒューマンメイドのスタイル。
その後、2022年にはデジタルバージョンとして、一点一点に作者のShintaのピアノの曲がついたNFT Artとしても14作品を発表・販売を行った。→OPEN SEA
2024年、作品数が100点を超え、アート・シリーズ”HOHOEMI PEOPLE”として新たにリリース。愛と平和を生きる千差万別、色とりどりの人々の近影。

 

ART

原画の販売も行っています。お問い合わせください。(一点 33,000〜 ) → Contact Form
また、作品をスキャンしデジタル化、一点ものNFT Artとしても発売予定です。

 

Official Goods

HOHOEMI PEOPLE のアートをもとに、日々の暮らしで使えるアイテムをGOOD化します!

第一弾は、8つの作品をT-シャツ化

 

オーガニックコットンT-shirt
6,600 yen (tax-in)